新マーケットの「トロピカル・ハイドウェイ」間もなくオープン!

フードコートマーケット「トロピカル・ハイドウェイ」が間もなくディズニーランド・パーク内にオープンいたします! 人気アトラクション「ジャングル・クルーズ」のジャングル川付近にオープンするこちらのマーケットは、 アフリカエリアを中心とする世界各国の名物料理が食べられるマーケットで、 なんと大人気のドール・ウィップもこちらで販売予定とのこと♪ サンセット後には回りに飾られたたいまつに明かりが灯り、 なんともエキゾチックな雰囲気を醸し出します! そしてマーケットの入り口では可愛らしいオウムたちがお出迎え。 なんとオウムたちとお話も出来てしまうかも?! マーケットの入り口は「魅惑のチキルーム」の会場に続くブリッジまたは 「ジャングル・クルーズ」のドックから繋がる「Skipper’s Walk」に設置されておりますので、 オープン後にパークに遊びに行かれる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

期間限定☆冬季イベント情報一覧をチェック!

カリフォルニアにも冬がやってきました♪ 2019年1月6日(日)までの期間中、”雪”をテーマに冬景色のディズニーランド・リゾートをお楽しみいただけます! その楽しみ方はなんと14個! 一挙に大公開しちゃいます☆ 【楽しみ方 その1】 眠れる森の美女の城が冬仕様に♪ まさにディズニーランドパークを象徴する存在のお城に、雪や氷をイメージしたデコレーションが施されます。 夜になると一層ロマンチックに輝きだす姿はまさにインスタジェニック☆ 【楽しみ方 その2】 ホリデーの花火ショー「Believe…in Holiday Magic」 80,000ものライティングと花火を融合させた、ホリデー仕様のナイトショー。 15分間に渡って繰り広げられるショーは、まさに幸せいっぱいのクリスマス時期にぴったり。 【楽しみ方 その3】 可愛いスノーマンたちに会える♪「A Christmas Fantasy」 パレードにはクリスマスのコスチュームを着たミッキーやミニーたちだけでなく そりに乗ったサンタクロースも登場しますよ! 可愛いスノーマンたちも必見です。 【楽しみ方 その4】 カーズランドに雪が積もる?! ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパーク内の大人気エリア「カーズランド」も クリスマスを賑やかにお祝い! 雪が積もった車も登場しちゃいますのでぜひ見つけてみてください! 【楽しみ方 その5】 雪景色の「イッツ・ア・スモールワールド」 大人から子供までみんなが楽しめる大人気アトラクション。 世界中に雪が積もったような?!この時期ならではの不思議な世界観をお楽しみください。 【楽しみ方 その6】 「ホーンテッド・マンション・ホリデー」でゴーストたちもクリスマス仕様に 毎年恒例♪ホーンテッドマンションが映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』モチーフになります。 【楽しみ方 その7】 雪男登場の「マッタホーン・ボブスレー」 雪に覆われたマッターホーンをボブスレーで急降下! アナハイム限定のアトラクションでぜひ冬を満喫してください。 【楽しみ方 その8】 ホリデー限定トリート☆ ディズニーランド・パーク内のマーケットハウスやレッドローズ・タバーンでは この時期限定の可愛いスノーマンクッキーやマグカップを販売中! 【楽しみ方 その9】 「ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド」で絶景の旅を! スイスのアルプス山脈や氷河の絶景が楽しめる、大人気アトラクションです♪ 【楽しみ方 その10、11】 アナとエルサにグリーティング!&「Frozen – Live at the Hyperion」 冬をテーマにした映画の代表「アナと雪の女王」の大人気キャラクターには ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパーク内で出会うことができます。 また大人気ミュージカルショーの「Frozen – Live at the Hyperion」も上演中です! 【楽しみ方 その12】 グリズリー・ピークに雪が降る!? ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパーク内のグリズリー・ピーク付近を歩いていると 時々雪がちらつくことがあります! エリアを通るときは注意深く見てみてくださいね♪ 【楽しみ方 その13】 期間限定のミニーマウスヘッドバンドでスタイリング☆ 雪の結晶が刺繍された、赤と緑色のミニーのヘッドバンドはこの時期限定販売♪ お土産にもいかがでしょうか?! 【楽しみ方 その14】 ホテルロビーに巨大ジンジャーブレッドハウス登場! グランドカリフォルニアンホテルのロビーに巨大なジンジャーブレッドハウスが登場しました! なんと600パウンドもの粉砂糖、12ガロンの卵白、250パウンドのフォンダンチョコソースが使われているそうです! この巨大ジンジャーブレッドハウスには 隠れミッキーが25個も存在しているそうなので、ぜひ見つけに行ってみてください♪ いかがでしたでしょうか!? この冬、ぜひアナハイムに遊びに来て、本場アメリカのクリスマスを味わってくださいね!

ミッキーマウス90周年のお祝い☆関連ショー情報

こちらでもお伝えしましたとおり、 今年2018年はミッキーマウスが1928年11月18日に公開の映画『蒸気船ウィリー』で スクリーンデビューを果たしてからちょうど90年の年です♪ それに関連して、ディズニーランド・リゾートの新たなナイトショーやパレードが続々発表されました! お祝い期間!「A Mickey and Minnie Celebration」 ディズニーランド・パークではお祝いムード満載! 関連グッズやダンスパーティー等のイベントが全てセレブレーションバージョンに! 限定のコスチュームを着たミッキーやミニーに会えるかも!? 新ナイトショー「Mickey’s Mix Magic」 ディズニーランド・パークで2019年1月18日より開催予定のショー。 お城前の壮大なダンスパーティーには オリジナルソングやプロジェクション、レーザーなどが使われているので 盛り上がること間違いなし☆ 「ミッキーのサウンドセーショナルパレード」が帰ってくる! 地元ファンにも人気のパレードがパワーアップして帰ってきます☆ なんとミッキーとミニーは新たなフロートを引っさげてパレードをリードしますよ♪ 可愛い新コスチュームも必見です! 盛りだくさんなお祝いは本場アナハイムならでは! 皆さんもぜひ、90周年のお祝いに参加してみませんか?♪

必見★ハロウィーンデコレーション★@各直営ホテル

こちらでもお伝えしましたとおり、
パーク内のいたる所がハロウィーン仕様になっておりますが、
各直営ホテルでも色々なデコレーションを見ることが出来ます!

ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ
ロビーではなんと本物のお菓子を使った
ハロウィーンパンプキンのデコレーションディスプレイを見ることができます!
約90キログラムのアイシング、約45キログラムのチョコレート、
約135キログラムのチョコレートクリームを使用した迫力あるディスプレイです。

ディズニーランド・ホテル
ハロウィーンの雰囲気にぴったりの、
ちょっぴりおぞましげなデコレーションが施されています★

ディズニー・パラダイス・ピア・ホテル
暴れんぼうなパイレーツがテーマのデコレーションをお楽しみください。
期間中は”パラダイス・ピア・ホテル”ではなく”パイレーツ・ピア・ホテル”?!

当ホテルにご滞在の方はパーク内だけでなく
ホテル内のデコレーションもぜひお見逃しなく!

ミッキーマウス90周年記念★コラボ商品情報!

今年2018年はミッキーマウスが1928年11月18日に公開の映画『蒸気船ウィリー』で
スクリーンデビューを果たしてからちょうど90年の年になります!
スクリーンデビュー90周年を記念して、
人気のキャンディショップSugarfina とのコラボ商品が発売されております★
詳細は下記をご確認くださいませ。

Sugarfina
とってもお洒落でラグジュアリーなショップとして知られる、
大人のためのキャンディーショップ。
ミッキー型のストロベリー味のグミや、
白いグローブをモチーフにしたバースデーケーキ味のグミ、
お茶目な表情のミッキーがプリントされたパッケージのチョコレートバーなど
全6種類のお菓子を販売中。
詳細はこちらをご確認ください♪

ロサンゼルス周辺取り扱い店舗
・South Coast Plaza店
(ディズニーランドリゾートより一番近い店舗です)
・Beverly Hills店
・Century City店

尚お取り扱いは各店舗の在庫状況によりますので、
事前にお店までご確認をいただけましたら幸いです。

甘いグミやチョコレートで幸せいっぱいに90周年をお祝いしましょう♪

ハロウィーン期間真っ只中★詳細情報をチェック!

現在、ディズニーランド・パークとディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークの両パークを含む
ディズニーランド・リゾートはハロウィーン期間の真っ只中です!
別途チケットが必要になる「ミッキーのハロウィーン・パーティー」に参加しなくても
ハロウィーンの雰囲気を感じられる催しは下記のとおりです★

<ディズニーランド・パーク>
・メインストリートのミッキーマウス・ジャコランタンのデコレーション:
 フォトスポットとしても大変人気な、大きくて可愛いミッキーのかぼちゃライト。
 夜はライトアップされるのでまた違った雰囲気を醸し出しています。
・キャラクターのミート&グリート
 ハロウィーン期間限定の衣装をまとったキャラクターに遭遇できますよ!
・ホーンテッド・マンション・ホリデー
 期間限定で映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』がモチーフになっております。
 ジャックやゼロなど人気キャラクターを探してみてください♪
・スペース・マウンテン・ゴーストギャラクシー
 期間限定でハロウィーン独特の不気味な雰囲気になっております。
 夜に乗ると、悲鳴や叫び声が聞こえてくるというウワサ・・・!

<ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク>
・カーズランドのデコレーション
 カーズのキャラクターたちが変装しちゃった?!姿を見ることができます。
 レアな姿なので見つけたらぜひ写真撮影を!
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:モンスターズ・アフアー・ダーク
 夕方以降、通常のアトラクションとは仕様が変わり限定バージョンとなります。
・ルイジのホンキン・ハウローウィーン
 ルイジのローリッキン・ロードスターがハロウィーン仕様になります。
・メーターズ・グレイブヤード・ジャンブーリー
 普段はジャンクヤードの設定ですが、期間限定で墓地の中という設定になります。
 ただしそこはやはりディズニーの世界、可愛くデコレーションがされていますよ。

リゾート内がハロウィーン仕様になっているのは10月31日まで。
期間中に遊びにいらっしゃる方はぜひぜひ雰囲気を満喫してくださいね♪

★ホリデーシーズンは11/9~1/6に決定★

ディズニーランド・リゾートがクリスマス仕様になるのは11月9日から★
一年でもっともハッピーになれる季節を、暖かいアナハイムで過ごしてみませんか?
リゾート一体がクリスマスのデコレーションで溢れる中、それ以外も色々と見所満載です!

【ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク】
Disney ¡Viva Navidad! street party
ディズニーの仲間たちとクリスマスをお祝いできるパーティー!

マーケットプレイスのフードベンダー
この時期はクリスマスにちなんだ沢山の種類の限定メニューが登場♪
パークで沢山遊んでお腹が空いても心配なし?!

Luigi’s Joy to the Whirl
Mater’s Jingle Jamboree
カーズランドでは2つのアトラクションがクリスマス限定バージョンでお目見え♪

【ディズニーランド・パーク】
Believe … in Holiday Magic
大人気のナイトショーは聖夜のお祝いには欠かせません。
雪をかぶったお城と花火のコラボレーションは必見!

A Christmas Fantasy
冬の衣装をまとったキャラクターたちが登場します♪

it’s a small world Holiday
Haunted Mansion Holiday
こちらの2つのアトラクションがクリスマス限定バージョンになります!

他にもグッズが期間限定のものになったりと、沢山の見所がございますので
この機会に是非!大切な人とアナハイムに遊びにきてくださいね♪

ダウンタウン・ディズニーもピクサー仕様に!

9月3日まで開催されているピクサー・フェスト。
パーク内ではもちろんピクサーの世界観を十分に楽しむことが出来ますが、
ダウンタウン・ディズニーエリアもピクサーのデコレーションが沢山施されております!

レストランやショップが立ち並ぶダウンタウン・ディズニーの植え込みエリアには
色鮮やかなお花とともにディズニー/ピクサーの仲間たちを表したデコレーションが!

黄色の尻尾が特徴的なこちらは何のキャラクターだかお分かりですか?

そう、『ファインディング・ニモ』シリーズのドリーでした!
ディズニーファンなら簡単にお分かりですよね☆

ドリーの近くには海の泡沫が・・・

かと思えば隠れミッキーです!

すぐ近くには『Mr. インクレディブル』一家も仲良く並んでいます☆
(奥に小さくジャックが見えますか・・・?)
反対側にはエドナ・モードやフロゾンも居ました!
特徴をよく捉えているのでどのキャラクターか分かり易いですね~

他には『トイ・ストーリー』のキャラクターも発見しました!
これは何のキャラクターだろう?!と当ててみながら歩くだけでも楽しいですよ♪
この時期にいらっしゃる方はぜひ、
ダウンタウン・ディズニーのデコレーションにも注目してみてくださいね。

「ワールド・オブ・カラー」再開延期のお知らせ

先月こちらでお伝えした「ワールド・オブ・カラー」再開日ですが、
当初6月23日に予定されていたものの、ディズニー側の都合で再開が延期されることとなりました。
夏休みにアナハイムにいらっしゃり、
「ワールド・オブ・カラー」の鑑賞を楽しみにされていたゲストの方たちも多いと思いますので
私たちもとても残念でなりません。。
ディズニー側より再開の詳しい日付は公式発表されておらず、
2018年の終わり頃という情報しかございませんが
詳細が発表されましたらこちらでまたお伝えしますので、
ぜひぜひ引き続きチェックしてくださいね!

WOC休止期間中にも、たくさんのショーが用意されております♪
こちらはディズニーランドリゾートのエンターテーメントリストです。(ディズニー公式サイト:英語です)
Schedule Unavailableの欄にあるものが休止中のエンターテーメントです。
夜のショーですと、ファンタズミック!やトゥゲザー フォーエバー(ディズニーランドパーク)、
ペイントザナイトパレード(カリフォルニアアドベンチャーパーク)などをお楽しみいただけます。 
トゥゲザー フォーエバー(花火のショー)は現在ピクサー仕様になっており、
今までオープニング時に飛んでいたティンカーベルが
トイ・ストーリーの人気キャラクター バズに替わっているなどこの時期にしか見られない設定ですので
こちらもお見逃し無く!

2018年のハロウィーンパーティー開催日決定!

毎年恒例、ディズニーランド・パークで行われる「ミッキーのハロウィーン・パーティー」の詳細が発表になりました!

<開催日>
•9月 19, 21, 24, 26, 28日
•10月 2, 5, 9, 12, 16, 19, 23, 26, 29, 31日
※予告無く変更となる場合がございます。

<チケット>
パーティーに参加するには別途チケットが必要です。
ご購入はこちらから!(オフィシャルサイト:英語です)
※既に発売中です。
※チケットは売り切れになる場合がございますのでご希望の方はお早目にご購入ください。
※パーティーご参加の際のコスチュームガイドラインなどはご自身で事前にご確認ください。

パーティーでは、ハロウィーン仕様のコスチュームをまとったキャラクター達、
普段パークであまり出会えないヴィランズ達とのミート&グリートをお楽しみいただけたり、
パレードや花火ショーなども充実して、盛りだくさんの内容となっております!

本場アメリカでミッキーたちとハロウィーンを存分に楽しんじゃいましょう~!