エプコット・インテーナショナル・フェスティバル・オブ・アート

2017年からスタートした年明け恒例のアートイベント、 『エプコット・インテーナショナル・フェスティバル・オブ・アート』が今年もやってきました。 2019年は1月18日から2月25日までの期間で開催されます 。 アートをテーマにしたこちらのイベントでは、エプコットの至るところにギャラリーができて、 アートに関連したエンターテインメントやプロからアートを学べるワークショップなどが開催されます。 アートがモチーフになったフードメニューなども用意され、楽しみ方はいっぱい! 今年はなんと、去年も大人気だった「ディズニー・オン・ブロードウェイ・コンサートシリーズ」の ライブパフォーマンスをイベント期間中、毎日見ることができます! ディズニー・ミュージカルで活躍するパフォーマーが毎日2名登場し、 「ライオンキング」、「アラジン」、「アナと雪の女王」などの 人気のディズニーミュージックを披露してくれます。 公演は1日3回、17:30、18:45、20:00に見ることができます。 他にも30以上のギャラリーが登場し、様々なアーティストの絵をみたり、 自らがアートの一部になって写真が撮れるコーナーがあったり、 アートのプロからメイクアップや、スイカを使ったアート作品作りを教わることができます。 また、エプコット内13ヶ所で様々な国のアートをモチーフにした フードメニューを楽しむことができます。 是非、いろいろな国のカラフルな限定フードを楽しんでください。写真映えも間違いなしです! 詳しい情報はこちらから。(英語です) ※ 詳細など予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。

ディズニー・アフター・アワーズ in アニマルキングダム

2019年もディズニー・アフター・アワーズがアニマルキングダムで開催されます! 特別なチケットを購入することで、閉園後の3時間、アニマルキングダム内のアトラクションやショーを楽しめるんです♪ さらに、ディズニー・アフター・アワーズ のチケットにはアイスクリーム、 ポップコーン、ドリンクの代金も含まれているんです! 超絶人気のアバター や リバーズ・オブ・ライト のショーも 長い待ち時間を スキップして楽しめるお得なチケットです♪ 下記のアトラクションが、いつもより短い待ち時間で乗れちゃいます♪ ☆アバター・フライト・オブ・パッセージ ☆ ナヴィ・リバー・ジャーニー ☆ パンドラ・ドラマー ☆ エクスペディション・エベレスト ☆ ダイナソー ☆ リバーズ・オブ・ライト ☆ ツリー・オブ・ライフ・アウェイクニング ☆ イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ ☆ トリケラトップ・スピン ☆ ダンスパーティほか 開催期間は以下のとおりです。 1月8日、16日、22日、31日 2月5日、6日、12日、13 日、19日、26日 3月5日、20日、27日 4月3日 チケットの料金は前売りで$125(+税)、当日で$129(+税)です。  デイチケットとは別にご購入していただく必要がございます。 ディズニー・アフター・アワーズは8時30分~11時30分ですが、7時にはご入場いただけます。 いつもは人気で長い列に並ばなくてはいけないアトラクションも すいすいたくさん乗れるチャンスです♪ 夜のアニマルキングダムを是非おたのしみください!! チケットの詳細やご購入はこちら (英語です) ※アトラクション詳細など予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。

海外ディズニーリゾートでチェックイン!プレゼントキャンペーン

デジタルスタンプを集めて、オリジナルピンズをゲット! 期間中、4つの海外ディズニーリゾート(カリフォルニア、フロリダ、香港、ハワイ)のうち、 2つ以上のリゾートでチェックインしてデジタルスタンプを集めると、 オリジナルピンズとカレンダーをプレゼント! 集めたスタンプの数によって、もらえるピンズの個数と種類も変わります。 ピンズは全3種類あるのでコンプリートを目指そう♪ キャンペーン実施期間 2018年12月14日(金)~2019年9月30日(月)※日本時間 プレゼントコース ★ブロンズコース(スタンプ2つで応募):オリジナルピンズ チップ&デール+海外ディズニーリゾート特製カレンダー(2020年)1部 ★シルバーコース(スタンプ3つで応募):オリジナルピンズ チップ&デール+ドナルド&デイジー+海外ディズニーリゾート特製カレンダー(2020年)1部 ★ゴールドコース(スタンプ4つで応募):オリジナルピンズ チップ&デール+ドナルド&デイジー+ミッキー&ミニー+海外ディズニーリゾート特製カレンダー(2020年)1部 ※ピンズの内容・デザインは変更になる場合があります ※ディズニー公式アプリ「My Disney」のインストール及び、ディズニーアカウント登録が必要です キャンペーンの詳細はこちらから(ディズニー公式サイト:日本語です)

必見☆2019年グッズ販売開始!

皆様、明けましておめでとうございます! 2019年も沢山ディズニー関連のお知らせを更新していきますので、 何卒よろしくお願い申し上げます☆ さてさて新しい年になると、 パーク内やダウンタウン・ディズニーで販売されているグッズにも 新たなデザインがお目見えします♪ 2019年のデザインのグッズが続々と登場しています! (写真左より:スウェットシャツ、2019年コスチュームプラッシュ、陶器タンブラー) アナハイムの2019年グッズは青がテーマカラーのようですね。 テーマカラーの青いリボンがお似合いのミニーちゃん、とっても可愛いですね♪ 皆様、遊びに来られた際には、ぜひ記念にお持ち帰りください~☆

大人気グリッターミニーイヤーに新カラーが登場!

今年3月に日本で発売されてから爆発的な人気にもなった、 ミレニアル・ピンク(ローズ・ゴールド)カラーのミニーのカチューシャ。 なんと12月26日から、ディズニースプリングスのワールド・オブ・カラーやその他ショップにて ポーション・パープルという新カラーが発売開始になります♪ 鮮やかな紫が目を引くこちらのカチューシャは、 まだ日本発売日が決定しておりませんので ぜひ一足お先に入手してみてくださいね★ 日本でつけていると注目を浴びること間違いなしです!

新マーケットの「トロピカル・ハイドウェイ」間もなくオープン!

フードコートマーケット「トロピカル・ハイドウェイ」が間もなくディズニーランド・パーク内にオープンいたします! 人気アトラクション「ジャングル・クルーズ」のジャングル川付近にオープンするこちらのマーケットは、 アフリカエリアを中心とする世界各国の名物料理が食べられるマーケットで、 なんと大人気のドール・ウィップもこちらで販売予定とのこと♪ サンセット後には回りに飾られたたいまつに明かりが灯り、 なんともエキゾチックな雰囲気を醸し出します! そしてマーケットの入り口では可愛らしいオウムたちがお出迎え。 なんとオウムたちとお話も出来てしまうかも?! マーケットの入り口は「魅惑のチキルーム」の会場に続くブリッジまたは 「ジャングル・クルーズ」のドックから繋がる「Skipper’s Walk」に設置されておりますので、 オープン後にパークに遊びに行かれる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

ウルフギャング氏の新レストランオープン!

数々の賞を受賞してきたセレブリティ・シェフとして有名なウルフギャング・パック氏の新しいレストラン&バーが 満を持してディズニー・スプリングス内のタウン・センターにオープンいたしました! ウルフギャング・パック氏のお店といえば、 同じくディズニー・スプリングス内のマーケットプレイスに 「ウルフギャング・パック・エクスプレス」というカジュアルなお店がございますが、 今回オープンした「ウルフギャング・パック・バー&グリル」はテーブルサービスのお店です。 ウルフギャング氏はカリフォルニア料理のパイオニアとして知られており、 今回オープンしたレストランもカリフォルニア料理をメインに取り扱いしています。 ウルフギャングといえば!の定番のピザや、ホームメイドジェラートなど、 美味しいメニューが沢山揃えられていますので、 ディズニー・スプリングスでお食事の際はぜひ★こちらでのお食事もご検討くださいね! メニュー詳細や営業時間などのレストラン詳細はこちらからご確認ください!(公式サイト:英語です)

期間限定☆冬季イベント情報一覧をチェック!

カリフォルニアにも冬がやってきました♪ 2019年1月6日(日)までの期間中、”雪”をテーマに冬景色のディズニーランド・リゾートをお楽しみいただけます! その楽しみ方はなんと14個! 一挙に大公開しちゃいます☆ 【楽しみ方 その1】 眠れる森の美女の城が冬仕様に♪ まさにディズニーランドパークを象徴する存在のお城に、雪や氷をイメージしたデコレーションが施されます。 夜になると一層ロマンチックに輝きだす姿はまさにインスタジェニック☆ 【楽しみ方 その2】 ホリデーの花火ショー「Believe…in Holiday Magic」 80,000ものライティングと花火を融合させた、ホリデー仕様のナイトショー。 15分間に渡って繰り広げられるショーは、まさに幸せいっぱいのクリスマス時期にぴったり。 【楽しみ方 その3】 可愛いスノーマンたちに会える♪「A Christmas Fantasy」 パレードにはクリスマスのコスチュームを着たミッキーやミニーたちだけでなく そりに乗ったサンタクロースも登場しますよ! 可愛いスノーマンたちも必見です。 【楽しみ方 その4】 カーズランドに雪が積もる?! ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパーク内の大人気エリア「カーズランド」も クリスマスを賑やかにお祝い! 雪が積もった車も登場しちゃいますのでぜひ見つけてみてください! 【楽しみ方 その5】 雪景色の「イッツ・ア・スモールワールド」 大人から子供までみんなが楽しめる大人気アトラクション。 世界中に雪が積もったような?!この時期ならではの不思議な世界観をお楽しみください。 【楽しみ方 その6】 「ホーンテッド・マンション・ホリデー」でゴーストたちもクリスマス仕様に 毎年恒例♪ホーンテッドマンションが映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』モチーフになります。 【楽しみ方 その7】 雪男登場の「マッタホーン・ボブスレー」 雪に覆われたマッターホーンをボブスレーで急降下! アナハイム限定のアトラクションでぜひ冬を満喫してください。 【楽しみ方 その8】 ホリデー限定トリート☆ ディズニーランド・パーク内のマーケットハウスやレッドローズ・タバーンでは この時期限定の可愛いスノーマンクッキーやマグカップを販売中! 【楽しみ方 その9】 「ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド」で絶景の旅を! スイスのアルプス山脈や氷河の絶景が楽しめる、大人気アトラクションです♪ 【楽しみ方 その10、11】 アナとエルサにグリーティング!&「Frozen – Live at the Hyperion」 冬をテーマにした映画の代表「アナと雪の女王」の大人気キャラクターには ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパーク内で出会うことができます。 また大人気ミュージカルショーの「Frozen – Live at the Hyperion」も上演中です! 【楽しみ方 その12】 グリズリー・ピークに雪が降る!? ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパーク内のグリズリー・ピーク付近を歩いていると 時々雪がちらつくことがあります! エリアを通るときは注意深く見てみてくださいね♪ 【楽しみ方 その13】 期間限定のミニーマウスヘッドバンドでスタイリング☆ 雪の結晶が刺繍された、赤と緑色のミニーのヘッドバンドはこの時期限定販売♪ お土産にもいかがでしょうか?! 【楽しみ方 その14】 ホテルロビーに巨大ジンジャーブレッドハウス登場! グランドカリフォルニアンホテルのロビーに巨大なジンジャーブレッドハウスが登場しました! なんと600パウンドもの粉砂糖、12ガロンの卵白、250パウンドのフォンダンチョコソースが使われているそうです! この巨大ジンジャーブレッドハウスには 隠れミッキーが25個も存在しているそうなので、ぜひ見つけに行ってみてください♪ いかがでしたでしょうか!? この冬、ぜひアナハイムに遊びに来て、本場アメリカのクリスマスを味わってくださいね!

フレンドシップボート運休のお知らせ -18年冬季-

スワン&ドルフィンとエプコットを結ぶウォータータクシーの役割を果たしている{フレンドシップボート}が 時間・期間限定で運行休止になりますのでお知らせいたします。 【運行中止期間】 2018年11月30日(金)~2018年12月9日(日) 【運行中止時間】 上記の期間中毎日、21時30分以降はボートの運行がございません。 【期間中の対応】 *スワン&ドルフィンとエプコットの各ボートデックに運行中止の看板が出されます。 *スワン&ドルフィンとエプコット間はシャトルバスは運行されていますので  ボートの運行中止期間中はそちらをご利用くださいませ。 ※上記改装予定は予告無く変更となる場合がございますのでご了承ください。

ミッキーマウス90周年のお祝い☆関連ショー情報

こちらでもお伝えしましたとおり、 今年2018年はミッキーマウスが1928年11月18日に公開の映画『蒸気船ウィリー』で スクリーンデビューを果たしてからちょうど90年の年です♪ それに関連して、ディズニーランド・リゾートの新たなナイトショーやパレードが続々発表されました! お祝い期間!「A Mickey and Minnie Celebration」 ディズニーランド・パークではお祝いムード満載! 関連グッズやダンスパーティー等のイベントが全てセレブレーションバージョンに! 限定のコスチュームを着たミッキーやミニーに会えるかも!? 新ナイトショー「Mickey’s Mix Magic」 ディズニーランド・パークで2019年1月18日より開催予定のショー。 お城前の壮大なダンスパーティーには オリジナルソングやプロジェクション、レーザーなどが使われているので 盛り上がること間違いなし☆ 「ミッキーのサウンドセーショナルパレード」が帰ってくる! 地元ファンにも人気のパレードがパワーアップして帰ってきます☆ なんとミッキーとミニーは新たなフロートを引っさげてパレードをリードしますよ♪ 可愛い新コスチュームも必見です! 盛りだくさんなお祝いは本場アナハイムならでは! 皆さんもぜひ、90周年のお祝いに参加してみませんか?♪